桑名支部6月例会|創業120年余 老舗仏壇店の悩み~これから何を残し何を変えていくのか~

こんにちは、三重県中小企業家同友会 桑名支部です!

2025年6月10日(火)、パブリックセンターにて「桑名支部6月例会」を開催しました。

今回のテーマは、

「創業120年余 老舗仏壇店の悩み~これから何を残し、何を変えていくのか?~」

報告者:林  謙介 氏   株式会社五大 代表取締役

創業120年という長い歴史を持つ仏壇店「五大」を率いる林氏より、伝統と革新の間で揺れる経営のリアルな葛藤をお話しいただきました。

林氏のご報告では、

  • 仏壇需要の変化と地域社会の構造変化
  • 「伝統を守る」ことと「時代に合わせて変化する」ことのバランス
  • 後継者としての迷いと覚悟
    など、同じく中小企業の経営に携わる私たちにとっても深く共感できる内容が満載でした。

バズセッションでは「自社の悩みを語り合う」時間に

報告後のバズセッションでは、参加者自身が抱える経営課題をグループで共有し、意見やアイデアを出し合いました。

「悩みを言語化することで整理できた」「他社の視点からヒントをもらえた」などの声もあり、まさに“学び合いの場”として有意義な時間となりました。

グループ討論を通じて“自分ごと化”する

例会では毎回、ただ話を“聞く”だけでなく、「自分と自社の経営に引き寄せて考える」ことを大切にしています。

討論の中で

  • 自己紹介をしてつながりを深め、
  • 自社の課題を話し、
  • 仲間の意見を取り入れて整理し、
  • 最後にグループとしての学びを発表する

というプロセスを通じて、参加者一人ひとりが“主人公”になれる学びの場となりました。

今後のご案内

📌 7月例会
日時:7月8日(火)18:45〜
会場:パブリックセンター

📌 経営指針オープンセミナー
日時:7月15日(火)17:30〜
会場:三重県総合文化センター
▶︎ 経営の軸を見直す絶好のチャンス!奮ってご参加ください!

次回も、現場で悩みながらも前向きに取り組む仲間たちと一緒に、「学び」と「気づき」の時間を作っていきましょう!

 

関連記事

TOP
TOP