平成21年度同友会入会
株式会社 ヒラマツ 取締役社長
中小企業家同友会とは
同友会は、「中小企業の経営をよくしたい」という目的を掲げ、1957年4月に東京に「日本中小企業家同友会」が設立され、その後大阪、愛知などにも 同友会の輪は広がり、1984年1月には「三重県中小企業家同友会」が設立されました。現在では全国47都道府県にあり、約45000社の中小企業経営者が加盟している、中小企業経営者の団体です。三重県では約380社の会員が活躍しています。一言でいうと、中小企業経営者が自主的に参加し、みんなで運営して、経営体験を本音で語り・学び合い、経営者として・人間として成長する、経営者の学びの場・成長の場です。
会員の声
三重県中小企業家同友会の「会員の生の声」をご紹介いたします。
お知らせ
全県行事
第3回くわなMG(1Day)
全県行事
第39回 定時総会 『方針転換で問われた経営者の覚悟』 ~待ち工場から攻めの工場へ~
全県行事
今日から使える魔法のツール!〜STR素質適応理論セミナー〜
全県行事
DX活用セミナー 『中小企業の営業デジタルシフト』
グループ会
【桑名支部グループ会】伊藤・小林グループ
ブログ
三重県中小企業家同友会の日々の活動や会員企業の取り組みをご紹介します。