南勢支部6月例会|経営指針発表

2025年6月5日(木)、南勢支部6月例会を開催いたしました。

第一部:新入会員スピーチ

登壇者は、今年度より三重同友会にご入会された
ワラビー社会保険労務士/行政書士事務所 代表 渡辺 忍 氏
これまでのご経験を活かし、現在は「三重働き方改革推進支援センター長」としてもご活躍されています。

ご報告では、「指揮の要訣」を経営に応用する視点や、多様な働き方を支える士業としての姿勢についてお話しいただきました。
「組織における信頼関係と裁量のバランス」など、多くの学びを得ることができました。

第二部:経営指針発表

続いて登壇いただいたのは、
有限会社イヅミ 取締役社長 坂田 清佳 氏


創業60年の歴史を持ち、観光業と共に歩んできた同社の経営指針書についてご報告いただきました。

「清潔と快適のコーディネート業」という独自のコンセプトのもと、宿泊施設への価値提供、従業員の働きがいの向上、そして地域経済への貢献を三位一体で目指す姿勢に、多くの参加者が共感しました。

第三部:グループ討論

報告を踏まえたグループディスカッションでは、

  • 経営理念の浸透方法
  • 指揮の原則を自社でどう応用できるか
  • EX向上によるCX改善のヒント
    など、実践に結びつけた意見交換が活発に行われました。

ご登壇いただいたお二方、ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
次回は7月15日(火)、全支部合同の「経営指針オープンセミナー」を予定しております。ぜひご参加ください!

 

関連記事

TOP
TOP